上司から人格否定されるなら、すぐに辞めた方がいい話【人生変わるほど楽になった】

VS上司

上司に、人格を否定されるようなことを言われてツラいです。

上司に会うのも、会社に行くのも、しんどい。。。

普通に辞めましょう。

僕は辞めて、人生変わりました。

僕は実際に上司から、こんなセリフを言われたことがあります。

「お前は、本当にダメだな」

「そんな仕事ぶりで、今までよく生きてこられたな」

「明日から、もう会社こなくていいよ」

パワハラが叫ばれる現代に、今もこんなブラック上司が生き残っているんだと驚きました。

悲しいかな、これが現実です。

本記事を読むことで、人格否定する上司について理解でき、そこから解放されて自由に生きる方法がわかるでしょう。

<本記事の内容>

  • 上司から受けた人格否定の具体例
  • 人格否定する上司の心理
  • 人格否定する上司から逃げるべき理由

がわかります。

 

結論ですが、人格否定する上司のいる職場は「辞める」の一択です。

ツラいことをガマンしてはいけません。

自分を大切にしましょう。

この記事を書いている僕は、

  • 現在37歳
  • サラリーマン経験 15年以上
  • マネジメント経験 10年以上
  • 上司ガチャでハズレを引き続け、うつ病診断で転職。

今はサラリーマンをやりながらも割と自由に生きています。

トータル5年ほど、「人格否定する上司」と働いていました。

スポンサーリンク

【体験談】上司から受けた人格否定の具体例6選

人格否定上司の例①:「頭が悪い」

仕事でミスをすると、「お前は、本当に頭が悪いな」と責められました。

 

他にも、

ちゃんと考えてるのか?

その頭、邪魔じゃね?

仕事中なのに、寝てんの?

などと言われたことも。

ツラかった。。。

人格否定上司の例②:「育ちが悪い」

ことあるごとに、「甘やかされて育ったんだな」と家庭環境を否定されました。

 

他にも、

お坊ちゃんだな。

世間知らず。

ゆとり世代。

などと言われたことも。

人格否定上司の例③:「性格が悪い」

「その性格が悪いな」と、内面のダメ出しもあります。

ホントに気が利かない。

ちょっとは相手のことも考えろ。

モテなそうだな。

などと、言いたい放題。

性格悪いのは、あんただろ(笑)

人格否定上司の例④:「見た目が悪い」

「見た目が良くない」と、外見的な否定も。

顔が良くない。

ファッションセンスがない。

ヒョロっちい。

など。

あなたに言われたくはないけどね(笑)

人格否定上司の例⑤:「ダメなやつ」

仕事でミスがあると、「何をやってもダメなやつだな」と仕事ぶりの否定。

こんな簡単なこともできないなんて終わってる。

ちゃんと仕事しろよ。

できない自分を呪え。

一回、人生やり直した方がいい。

などとも。

人生やり直せるなら、あなたとは出会いたくないです(笑)

人格否定上司の例⑥:「顔を合わせたくない」

機嫌が悪いと、「お前とは顔を合わせたくない」と存在否定

出勤してくるな。

明日からもう来なくていいよ。

疲れるから、顔見せるな。

など。

その言葉、そっくりお返しします。

上司は、「人格否定」ではなく、「プロセスを改善」すべき。

「人格否定」とは、変えられない「人間性」を変えようとすることです。

具体的には、「個性・性格・顔形・生まれ・育ち」など。

変えられないものを、否定すべきではない。

本来、上司がやるべきは「人格否定」ではなく、「プロセス改善」です。

 

例えば、新人が仕事でミスをしたとき。

  • ミスをするような「適当な性格」が悪い:人格否定 = ×
  • ミスをするような「仕組み」が悪い:プロセス改善 = ○

です。

ミスは良くないけれど、そこで必要なのは「ミスが起こらない仕組み」を作ることです。

わざわざ人格否定をする必要はありません。

スポンサーリンク

人格否定する上司の3つの心理

人格否定をする上司は、以下のような心理が働いています。

  • 心理①とりあえず否定したい
  • 心理②存在感を示したい
  • 心理③部下を成長させたい

上司として「優秀」とは言えなさそうです。

より詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。

否定ばかりする上司とうまく働いてました【利用しよう】

人格否定する上司からは逃げるべき3つの理由

人格否定上司からは、逃げた方がいいです。

理由は、以下の通り。

  • 理由①上司は変わらない
  • 理由②理不尽に耐える必要はない
  • 理由③あなたに合う職場は、他にある

理由①上司は変わらない

部下がいくら頑張っても、上司は変わりません。

人格否定する上司は、シンプルに頭が悪いのです。

変わることを期待しない方が良いです。

【危険】部下をつぶす上司の5つの特徴【頭が悪い人からは、逃げましょう】

理由②理不尽に耐える必要はない

ガマンして理不尽に耐える必要はありません。

あなたは、「イヤな上司にガマンするため」に生まれてきたのではありません。

ツラいなら、逃げ出してOKです。

理由③あなたに合う職場は、他にある

働く場所は、いくらでもあります。

良い会社も、良い上司も、たくさんいます。

あとは、探しに出かけるだけです。

人格否定上司には、「転職の一択」だと思うワケ

繰り返しですが、人格否定上司は逃げるのが正解です。

実際は、「転職」意外にもいくつかの方法があるでしょう。

僕もそう思っていました。

  • ボイスレコーダーで記録しておき、裁判する
  • 上司を見返すために、出世するまで頑張る
  • 上司の言葉を、完全にスルーする
  • 上司に、反論してみる
  • 人事部に相談してみる

など。

 

ただ、僕も5年間いろいろと頑張ってみましたが、結局ムリでした。

最終的には、転職するしか道が残らなかったのです。

僕は、途中で挫折しました。

人格否定してくる上司から逃げたら、心の底から楽になった僕の話

僕は、5年間ほぼ毎日、上司からの人格否定を受けていました。

「こんな強烈な言葉、言われたことがない」

というような罵声を浴びたことも、数えきれません。

 

当時は、「耐えることが正しい」「逃げるのは、悪いことだ」と我慢をしていました。

でも、あるとき精神的に限界を迎え、転職を決意します。

 

転職してから、人生が変わりました。

もちろん、「何もかもうまく行く」とはなりませんが、かなり楽になりました。

「もうあの上司と会わなくていいんだ」ということが、本当に嬉しかった。

逃げ出した後悔は1ミリもありません。

転職をするなら、早めの準備が必須

もし今ツラくて、転職を迷っているなら「準備」だけはしておきましょう。

転職には平気で半年ほどの時間がかかります。

早めの準備が、未来の自分を助けます。

転職エージェントに登録して、情報だけでも取っておきましょう。

無料でできます。

サラリーマンにオススメの転職サイト・転職エージェント3選【これだけでOK】

人生を後悔しない行動を

もし今、昔の僕と同じように悩んでいる人がいるなら、ぜひ行動をしてほしいです。

 

転職せずとも、「異動」を申し出たり、頼れる先輩に相談してみてもいいかもしれません。

ツラい状況に耐え続けるのではなく、変えるために行動をすることです。

 

勇気を持って踏み出した一歩が、人生を大きく変えます。

今回は以上です。

こちらの記事も、合わせてどうぞ。

【上司が褒めない】褒められなくても楽しく仕事ができる4つの方法【求めすぎない方が幸せです】

コメント

タイトルとURLをコピーしました