【おかしい】日本人に社畜が多すぎる3つの理由【三年で抜け出せる】

仕事の話。

日本人って、社畜多すぎじゃないですか?

ブラック企業でひたすらサービス残業に追われて、

おまけに給料も安いなんて苦しすぎる。。。

日本で働いていると、会社にすべてを奪われている「社畜」的な人に出会うことが多いですよね。

かくいう僕も社畜でしたし、今でも友人には社畜がたくさんいます。

本当に「社畜多すぎ」です。

本記事では、「日本人の社畜多すぎ問題」について解説します。

 

<本記事の価値>

  • 「日本に社畜が多すぎる理由」がわかる
  • 「社畜から抜け出す方法」がわかる

3年がんばれば、社畜生活から脱出できます。

この記事を書いている僕は、

  • 現在37歳
  • サラリーマン経験 15年以上
  • マネジメント経験 10年以上
  • 上司ガチャでハズレを引き続け、うつ病診断で転職。

今もサラリーマンですが、「社畜」を抜け出して割と自由に生きています。

スポンサーリンク

日本に社畜が多すぎる3つの理由

なぜこんなにも社畜が多いんですか?

以下のような理由が考えられます。

  • 社畜が多すぎる理由①:日本人の仕事へのイメージ
  • 社畜が多すぎる理由②:ブラック会社が、社畜を強制してくる
  • 社畜が多すぎる理由③:一度社畜になると抜け出すのが難しい

社畜が多すぎる理由①:日本人の仕事へのイメージ

日本に社畜が多すぎる理由の1つ目は、「日本人の仕事へのイメージ」です。

仕事に対する日本人のイメージが、社畜化を推し進めています。

  • 「勤勉にたくさん働くことこそ素晴らしい」という考え方
  • 「お金に執着するのはダメなこと」という思い込み
  • 今なお続く、昔ながらの根性論
  • 大企業に入れば安心という、古い考え

僕も父に「働かざるもの食うべからず」と言われて育ちました。

日本全体の空気が、社畜を生み出しているのです。

 

ちなみに海外では、「もっと気楽に働いて、プライベートを充実させる」という文化が

当たり前だったりします。

「日本人は働きすぎ!」という意見もよく聞きますよね。

社畜が多すぎる理由②:ブラック会社が、社畜を強制してくる

日本に社畜が多すぎる理由の2つ目は、「ブラック会社が、社畜を強制してくる」です。

「会社からの圧力」も原因になっているのです。

  • サービス残業が当たり前
  • 長時間労働や、ムリなノルマを課す
  • 理不尽に厳しい上司
  • その割に給料は低い

大手・中小に限らず、いまだにこのような会社があるのが現実。

仕事を任されるのはいいことですが、「過剰な労働」を求められるのは問題です。

最初は「ヤバイ」と思っていても、慣れてしまうのが怖いところです。

「やりがい」を押し付ける、やりがい搾取の会社も存在します。

こうして「やりがい搾取」から抜け出した。【やりがい搾取のエピソード例と、対処法を解説】

社畜が多すぎる理由③:一度社畜になると抜け出すのが難しい

日本に社畜が多すぎる理由の3つ目は、「一度社畜になると抜け出すのが難しい」です。

 

「このままだと良くない」とわかっていても、社畜を抜け出せなくなってしまうこともあります。

  • そこそこの給料はもらっているし、
  • 転職しようとしても、転職先が見つかるかわからないし、
  • 転職先もブラック企業かもしれないし、
  • きついけど安定してるから、とりあえず続けよう。。。

こんな感じで、ズルズルと社畜を続けてしまう感じです。

実際、これが一番多いパターンかなぁと思います。

なるほど。

どうすれば、社畜から抜け出すことができますか?

次の章で解説します。

スポンサーリンク

【社畜多すぎ】社畜から抜け出す5つの方法

  • 社畜から抜け出す方法①:「空気が読めないやつ」になる
  • 社畜から抜け出す方法②:出世する
  • 社畜から抜け出す方法③:転職してホワイト企業で働く
  • 社畜から抜け出す方法④:副業する
  • 社畜から抜け出す方法⑤:独立する

社畜から抜け出す方法①:「空気が読めないやつ」になる

空気が読めないやつになりましょう。

どういうことですか?

会社の「社畜ムード」に流されないように気をつける、ということです。

  • 残業せず、定時で帰る
  • 会社の強制イベントや飲み会に参加しない
  • 休みの日は電話に出ない
  • ムリな仕事はキッパリ断る

「あいつ空気読めないな」と言われるかもしれませんが、

気にせず自分を貫きましょう。

鋼の精神で、定時に帰りましょう。

社畜から抜け出す方法②:出世する

出世しましょう。

出世は、自由を獲得するための1つの手段です。

給料も上がります。

 

ただし、「出世して、より社畜になる」というパターンもあるので注意。

【稼ぐ力をアップさせる】出世する人の特徴5選

社畜から抜け出す方法③:転職してホワイト企業で働く

今の会社がダメなら、転職しましょう。

今と同じ労働条件でも、よりホワイトな会社が見つかるかもしれません。

 

僕も、ブラック会社のブラック上司から逃げ出して転職しました。

転職して本当によかった。

仕事が辞めたいと思ったらやるべきこと【最短で辞めましょう】

社畜から抜け出す方法④:副業する

副業を始めるのも方法の1つです。

副業で収入の柱ができれば、会社に依存する必要がなくなります。

 

「辞めたい」と思えば、やめる事ができるのです。

時間はかかりますが、やる価値はあります。

社畜から抜け出す方法⑤:独立する

自分に自信があるのなら、独立するのもアリです。

独立して自分が経営者になれば、労働環境は自分でコントロールできます。

今すぐはムリでも、将来独立を目指してみるのもいいかと。

社畜から抜け出したいなら、3年間努力すべき話

日本で働き続けると、社畜になりやすい。

働き方が見直されているとは言え、これからの日本はますます社畜が増えていくように思います。

 

人口は減っていくし、労働人口はさらに減少します。

労働者1人にかかる負担も増えていくでしょう。

日本人は貧しくなっているので、社畜として働かざるをえない状況になっていきます。

 

僕が経験した社畜エピソードはコチラ↓。

社畜生活は失うものが多すぎ問題【社畜エピソード7選】

 

何も考えずに「会社の言いなり」になるだけの人は、

会社に搾取されて終わってしまいます。

ツラい。。。

サラリーマンは続けるけど、社畜は辞めた。

僕は、サラリーマンは続けていますが、社畜は辞めました。

昔は、誰よりもたくさん働き、休日も仕事をしたり、仕事のことを考え続けていました。

サービス残業も平気でやっていました。

今は、労働時間を減らし、自分のための時間をきちんと確保しています。

(好きな仕事はしていますが)

給料もある程度の金額をいただいています。

 

もちろん、まだまだ道半ばではありますが、

「会社に奪われ続けるだけの働き方」は卒業できたかなと思っています。

社畜から抜け出したいなら、3年間努力すべき話

僕は、「一生社畜」がイヤだったので、

  • 成果を上げる
  • 上司に交渉する
  • いつでも転職できる状態にしておく
  • 副業を始める

など取り組んできました。

 

行動を続ければ、少しずつ人生が変わってきます。

重要なのは、「今の状態はおかしい」と気づき、「どうすればいいか」と考える事です。

自分の頭で考えていれば、「社畜である自分」に疑問を持つはずです。

 

日本人は、「考えていない人」が多すぎです。

少し考えれば「今のままではダメだ」と気づくはずです。

流され続けていると、ずっと社畜人生が続きます。

とはいえ、抜け出すまでには時間がかかりました。

僕の場合、「社畜を辞める」と決めてから3年ほどは時間がかかったと思います。

 

しかも「ある程度の成果があって」からの3年だったので、場合によっては5年、10年かかる場合もあるでしょう。

でも、行動しなければ永遠に何も変わりません。

少しずつ自分の頭で考え、決断し、行動しましょう。

社畜で人生を終わらないためにも、今、一歩踏み出すことが大切です。

 

今回は、以上です。

こちらの記事も合わせてどうぞ。

https://blog-foolish.com/wp-admin/post.php?post=2516&action=edit

それって、ワーカーホリックじゃない?【ワーカーホリック診断テスト】

コメント

タイトルとURLをコピーしました