【正直に公開します】Twitterフォロワーさん2,000人達成までの道のりを分析

未分類

最近、Twitterのフォロワーさん増加数が停滞してます。

ということで、気分転換に「これまでの自分の発信活動」と「数値動向」を分析します。

やるぞー!!

 

本当はSocial dog(だっけ?)とかしっかり使った方がいいかもですが、ズボラな性格のため「肌感」での分析です。

「Twitterのフォロワーさん増やしたい」という方に、参考になるかもしれないし参考にならないかもしれません(笑)

 

個人的な最終結論は

  • ①「発信内容」は、これまで通り
  • ②「発信のやり方」は、試行錯誤していく

という感じの、割と当たり前の結果になるかなと思います。

スポンサーリンク

数字を気にしすぎるのはよくないが、数字は大切

以前、こんなツイートをしました。

割と本心をストレートに伝えられたかなと思うツイートで、自分でも気に入ってます。

しばらく固定ツイートにしていました。

ぼくは「目立ちたい」とか「有名になりたい」とか「チヤホヤされたい」とかあんまりないです。

チヤホヤされれば喜びはしますがw

 

そんなことよりも

  • 自分が「楽しい」と思うことを全力でやりたい
  • チャレンジする人を応援したい
  • ツラい思いをしている人を、1人でも救いたい

こんなことを思ってます。

 

で、やっぱり好きなことをしたり、誰かを助けるためには、力が必要なんです。

「会社がツラくて転職したい。でも転職できない。ガマンできない」

という人を助けるためには、

  • 「勇気が出る言葉」を届けたり
  • 「上司とうまくやる方法」を教えたり
  • 「お金を稼ぐ方法」を伝えたり
  • 「当面の生活費」を貸し与えたり

そういったサポートを届ける必要があります。

 

影響力のないぼくが何を言っても(やろうとしても)、それは「何も言っていない」のと同じです。

誰もいない森で倒れる木は、音をたてない

という言葉があります。

 

誰も聞いていないところで声を上げても、その声は届かない。

だから影響力がほしい。

だから数字にこだわる。

影響力や、お金があれば、解決できる問題は増えます。

数字にこだわりすぎると危険

その一方、数字にこだわりすぎるのも危険だな、と。

フォロワーさんの数を追い求めるなら、「ひたすらギブアウェイ(プレゼント企画)をやる」のが近道かもしれません。

 

実際ぼくは、ギブアウェイ企画で300~500名ぐらいのフォロワーさんと繋がることができました。

ただ、その方法で獲得した数字に意味はあるのか?

(ギブアウェイを否定する意図はありません。ガンガンやりましょ!ぼくもまたやるかもです)

 

もちろん意味はあります。

ただ大切なのは、「自分の発信内容」と「届け方」のバランスを意識すること。

 

数字を追い求めるあまり「本当はこんなことをやりたかったわけじゃない」となったら本末転倒。

  • 数字を気にしすぎるのはよくないが、数字は大切
  • 数字は大切だが、気にしすぎもよくない

ありきたりですが、バランスが大切ですね。

スポンサーリンク

Twitterフォロワーさん2,000人までの道のりを分析してみる

ということで、ここまでの自分の道のりを振り返ってみます。

大きく3つのフェーズに分かれるかなと。

  • フェーズ①:初期(0~500フォロワーさん)
  • フェーズ②:中期(500~1500フォロワーさん)
  • フェーズ③:後期(1500~2000フォロワーさん)

まだTwitter始めて半年ぐらいなので、初期も何もないんですが、こんなイメージです。

それぞれに「やったこと」「意識していたこと」を解説します。

フェーズ①:初期(0~500フォロワーさん)

Twitterを始めたばかり。何もかも手探りの頃。

覚えてないけど2022年9月〜10月の1ヶ月くらいかと。

 

当然ですが、スタート時はツイートしても誰からも反応がありません。

ぼくは「NFTを始める」=「Twitterを始める」だったので、初期の頃は特にNFT関連の方と絡むようにしました。

 

<やったこと>

  • NFTをアイコンにする
  • NFT関連っぽい方達とからむ
  • Twitterの使い方を学ぶ

 

<意識していたこと>

  • とにかく楽しむ
  • 思いついたことは何でもやってみる

昔は、以下のようなNFTアイコンを使っていました。

 

 

ちなみに現状は、以下のようなプロフィール画面なので、かなり変わりましたね。

 

初めの頃は、誰にも認知されていなかったのでとにかく「数を打つ」を意識していた気がします。

  • たくさんツイートする
  • たくさん絡みにいく
  • NFTのお迎え報告をする

などアピールを意識していたかなと。

反応は少なかったですが、それなりに楽しんでいました。

フェーズ②:中期(500~1500フォロワーさん)

少しずつフォロワーさんが増えてきて、Twitterが楽しくなったタイミング。

2022年10月〜12月くらい。

たぶん。。。w

 

<やったこと>

  • NFTのギブアウェイ企画
  • 1日10ツイート
  • NFT販売

 

<意識していたこと>

  • たくさんツイートする
  • たくさんの人に絡む
  • NFTのことを発信する

 

とにかくNFTのことを「学びたい」「楽しみたい」という気持ちが強かった。

自分でNFTの販売をしたことも、良い経験でした。

 

そしてギブアウェイ企画の威力に、めちゃくちゃ驚きました。

2回のギブアウェイ企画で400~500人ぐらいのフォロワーさんが増えたかなと。。。

当時の記事:【NFT】ギブアウェイ(Giveaway)の方法・やり方を丁寧に解説【成功のコツも伝授】

 

フォロワーさんが増えるのは嬉しかった反面、Twitterの運用方法を学んでいくと「多すぎるツイート数は、逆効果」という結論に至りました。

「数打ちゃ当たる」的な感じでやっていたので、少々路線変更した方が良いかなと考え始めた頃です。

 

ということでこの後、

「1日10ツイート」→「1日1ツイート+相互リツイートで拡散」に路線変更。

アイコンも「NFTのキャラクター」→「自分の似顔絵」に変更しました。

フェーズ③:後期(1500~2000フォロワーさん)

引き続き伸びるタイミング。

しかし、2,000フォロワーさんを超えたあたりで停滞。

「2023年12月〜現在まで」って感じでしょうか。。。

 

<やったこと>

  • 1日1ツイート(朝ツイート)に変更。
  • NFTの発信を少なく。ポジティブ発信メイン。
  • コンセプトを明確に(人を「元気にする言葉」を発信)
  • タイムラインの整理を行う。
  • リツイートに力を入れる
  • 固定ツイートを「渾身のブログ記事」にする

 

<意識していたこと>

  • ツイート数を減らす
  • 認知を広げるための行動をする

この時期は、自身のNFTコレクションが完売したり、応援してるNFTが完売したり、ギブアウェイのフォロー対象に入れていただいたりと、嬉しいタイミングも重なりました。

もちろんフォロワーさん増加の要因にもなり、ありがたい限りです。

 

正直、フォロワーさん2,000人達成までは毎日増加傾向だったんですが、その後は停滞。

今に至る。

ということで、今後は作戦を変えます。

今後のTwitterでの動きについて

フォロワーさん、増加が停滞した原因

自分なりに原因を考えました。

以下の通り。

  • アピール(ツイート数)が少なすぎ
  • 「自分がどんな人か」が伝わっていない
  • 「チャレンジしている姿」「成長している姿」が伝わっていない

この辺りの要因が大きいかなと。

アルゴリズムの変更などもあるし、明確なことは言えません。

仮説です。

  • 「あしな」をフォローすると勉強になる
  • 何か面白いことが起こりそう
  • 尊敬できる

このように感じてもらうことが必要なのかなと。

「フォローしていただくメリット」をもっとアピールしていく必要ありですね。

今後やっていくこと

まだまだ模索中ですし、すぐに変更するかもしれないんですが、とりあえず以下のような運用を考えています。

  • 朝一のツイートは継続。
  • 1日のツイート数を、2~3ツイート増やす。
  • ツイート内容は「自分の考え」「チャレンジしていること」「実績アピール」
  • リツイートも継続。
  • 仲良い人と、さらに仲良く
  • Twitter、ブログ、スタエフの連携

 

結局、最後に大切なのは「ツイートの質」。

たくさんの人に知られても、「発信している内容がしょぼい」だと意味ありません。

 

ぼくの場合「みんなが元気になる言葉を発信する」という軸はブラさないようにしつつ、自分の人柄を見せていく。

こうして「信頼と認知」を獲得していきます。

「もっとたくさんの人に絡むべきかな」とも思うんですが、時間の限界があるため今はやめておきます。

答えはわからない、走りながら改善していく

これからも頑張って行きますが、ぼくにも「明確な答え」はわかりません。

ただ、「現状のままではダメだ」というのも確かなこと。

 

夢があり、影響力を付けたいのなら、努力すべき。

これは自分自身へのメッセージです。

学び、チャレンジし、失敗し、改善しながら走る。

ということで、これからも改善しつつ行動していきます。

温かい目で見守っていただけると幸いです。

今回は、以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました