【OpenSea】1つの画像データから””複数のNFT”を作る方法【供給量を増やすだけ】

NFT

1つの画像データから、複数のNFTを作る方法はある?

同じ画像のNFTを作るときに、いちいち何度も作業をするのはめんどくさい 。。。

こんな悩みにお答えします。

結論ですが、NFTを複数枚つくることは可能です。

しかも簡単にできます。

方法は、画像をNFT化(ミント)する時の供給量を設定すればいいだけ。

 

本記事で、やり方を詳しく解説してきます。

 

  • NFTを販売するために、複数のNFTを同時に作成したい
  • giveaway(プレゼント企画)のために、複数のNFTが必要

こんな時に役立つ内容となっています。

スポンサーリンク

【OpenSea】1つの画像データから””複数のNFT”を作る方法

では、さっそく複数枚のNFTを作っていきます。

スマホの画面を使って説明しますが、パソコンでも同じ流れでOKです。

手順は、以下の通り。

  1. OpenSeaを開く
  2. NFTコレクションを作る
  3. NFTを作成する
  4. 完成したNFTを確認する

ステップ①:OpenSeaを開く

メタマスクから、OpenSeaを開きます。

 

メタマスクのアプリを開いて左上の【三本線】をタップ。

 

【ブラウザ】をタップ。

 

下の方にある【+】のマークをタップ。

 

OpenSeaのアドレス「https://opensea.io」を入力して検索。(←コピペがオススメ)

ちなみに右下の「…」が表示してあるところから【お気に入りに追加】で、OpenSeaのアドレスを”お気に入りに登録”できます。

 

上画面のように「Favorities」に登録されている形になります。

アドレス間違いが防げるし、よく使うので登録しておくと便利です。

 

以上で、メタマスクでOpenSeaにログインできました。

 

メタマスクからOpenSeaに飛べば接続が完了しているはずですが、

もし接続されていなければ【右上の三本線】をタップ。→【Connect wallet】という表示があるのでそちらから接続しましょう。

以上で、メタマスクとOpenSeaを接続することができました。

ステップ②:NFTコレクションを作る

続いて、OpenSeaにNFTコレクション(My Collection)を作ります。

コレクションは「自分のNFTを展示するためのお店」というイメージです。

 

コレクションの作成方法は、以下の記事で詳しく解説しています。

【OpenSea】NFTのMyCollection(マイコレクション)を作成/設定する方法

【OpenSea】NFTのMyCollection(マイコレクション)を作成/設定する方法
「OpenSeaでNFTのコレクションを作る方法を教えてほしい。」 「MyCollection(マイコレクション)の設定方法が知りたい。」 こんな疑問にお答えします。 OpenSeaでNFTを販売するには、「MyCollection(マイコレクション)」のページを作る必要があります。 「MyCollection(マイコレクション)」は、”NFTを販売するための、お店を作る”というイメージです。 本記事で、マイコレクションの作成方法を詳しく解説します。

すでにコレクションの作成が終わっている方は、そのままステップ③へどうぞ。

ステップ③:NFTを作成する

コレクションの作成が終わったら、出品するNFTを作成します。

このNFTを作成する作業を「ミント(Mint)」と言います。

 

OpenSeaの画面で、右上の【三本線】をタップ。

 

【作成】をタップ。

 

以下の【赤枠部分】をタップして、ファイルを挿入します。

 

「NFT化するファイル」を選択します。

NFTのサイズに制限はありませんが、「データ容量」には制限があるのでご注意ください。

参考記事:【OpenSea】NFT作品を出品する際の、最適サイズとは?【600×600がオススメ】

 

 

画像の選択が終わったら、各種設定をします。

細かい設定方法については、こちらの記事を参考にどうぞ。

設定をしつつ下にスクロールしていくと「供給」という欄があります。

「供給」の欄に数値を入力することで、複数のNFTを作成することができます。

今回は、10枚作成しました。

ちなみに、何枚作ってもガス代(手数料)は不要なのでご安心ください。

 

供給量の入力が終わったら【作成】をタップ。

 

「ほぼ完了」と表示されるので、以下の【チェックボックス 】をタップ。

 

指定の画像を選択して、【確認】を押します。

 

以下のように表示されればOKです。

 

ステップ④:完成したNFTを確認する

最後に、きちんと複数枚のNFTが作成されているか確認します。

 

以下のように「所有者 you」の隣に「10」と表示されていればOKです。

 

 

画像下にも、

  • 1所有者:このNFTの現在の所有者は、1人だけ
  • 10items:10個のアイテムがあります
  • You own 10:あなたが10個所有しています

という感じで、正しく反映されています。

以上で、1つの画像データから複数のNFTを作成することができました。

おつかれさまでした。

スポンサーリンク

まとめ

1つの画像データから””複数のNFT”を作る方法を解説しました。

「供給量」を変えるだけの簡単な作業です。

お金もかからないので気軽にやってみましょう。

今回は、以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました