【もう悩まない】なぜか人間関係に恵まれない人が、おさえるべきポイント。【3つだけでOK】

未分類

こんにちは、yuです。

今日は、「なぜか人間関係に恵まれない人が、おさえるべきポイント」というテーマで書いていきます。

先日、こんな相談を受けました。

「なぜか人間関係に恵まれない。何かと人間関係に巻き込まれ、苦手な人に被害を受けることが多い。自分が苦手な人に限って、なぜか好かれてしまう」

このような内容でした。

今日は、同じような悩みをお持ちの方の参考になればと思い、この記事を書かせていただきます。

では、さっそく結論です。

スポンサーリンク

【結論】他人のせいにするのをやめましょう。意識するポイントは3つだけ「自分を強化」「イヤな人をかわす」「好きな人に好かれる」

以下で解説していきます。

今回の記事は、以下の構成です。

  • 【前半】恵まれた人間関係を作るために押さえるべきポイント【3つだけ】
  • 【後半】人間関係3つのポイントの身につけ方【1つだけ】

それでは、まいりましょう。

スポンサーリンク

【前半】恵まれた人間関係を作るために押さえるべきポイント【3つだけ】

今の人間関係は、あなたの責任。

人間関係は、自分の責任です。

この相談を受けたときに感じた第一印象を率直に言うと、

「人間関係を、人のせいにしているな」という印象でした。

 

もちろん、いますぐにどうしようもない関係性もあると思いますが、それも自分の責任だと思うのが第一歩です。

人間関係を誰かのせいにしている限り、改善は難しいでしょう。

少しずつ意識しながら、より良い人間関係を作る努力をしましょう。

意識するべき3つのポイント

恵まれた人間関係を作るために意識するべきポイントは3つです。

  • 自分を強化すること。
  • イヤな人をかわすこと。
  • 好きな人に好かれること。

これができるようになれば、自然と良い人間関係に近づくはずです。

自分を強化すること。

まず、自分の心を強くすることです。

人間関係を、自分の責任だと思えるようになりましょう。

「これは自分の問題だ」と、自分で受け止められるようになった時、自分の力で環境を変えていけるようになります。

イヤな人をかわすこと。

イヤな人、苦手な人のかわし方を覚えることです。

あなたはいい人すぎて、どんな人にも感じよく接していませんか?

八方美人は損をします。

 

自分が関わりたくない人に、よく思われる必要はないのです。

好き嫌いをハッキリさせましょう。

好きな人に好かれること。

好きな人に、好かれる努力をすること。

誰にでも好かれる必要はありません。

好きな人に好印象を与える努力をしましょう。

【後半】人間関係3つのポイントの身につけ方【1つだけ】

ウソをつかない。

では、実際の生活の場面では、どうすればいいのでしょうか?

実践編は、1つだけ。

ズバリ、「ウソをつかない」

これだけです。

自分の心に従う。

ウソをつかない、と言うのは、「自分の心に素直に従う」と言うことです。

何かを食べた時、心の中では「好きじゃないな」と思っていても、周りが美味しいと言うから、あなたも「美味しい」と言っていませんか?

 

おいしくないと思ったら「おいしくない」と言いましょう。

と言いたいところですが、なかなかできませんよね。

私も、なかなかできません。

ウソではないことを言う。

何かを食べた時、「おいしくない」と思った。

その時に、みんなが「美味しい」と言っている中で、一人だけ「おいしくない」と言うのは気が引けます。

では、どうするのか?

 

「なるほど」

と言いましょう。

 

もしくは「私はちょっと苦手かも」

と言えたら言いましょう。

 

つまり、ウソはつかないことです。

100%本音のことを言う必要はないけれど、ウソはつかないように気をつける。

そして少しずつ、本音をさらけ出せるよう、努力を重ねましょう。

ウソをつかず、本音を出すほど、良い人間関係ができる。

ウソをつかず、本音を出すようにするとどうなるか?

  • 本音を言うための、勇気が持てる。=心が強くなる。
  • 意見が合わない人が、離れていく。
  • 意見の合う人が、近づいてくる。

あなたが、自分の本心と、言葉を一致させていけばいくほど、あなたの周りにはあなたと考えの近い人が集まってきます。

 

あなたは、自分で自分の人生を変える力を持っています。

「私には、そんな力はない」

そんなことはありません。

 

まずは自分にウソをつくのをやめましょう。

あなたには、必ずその力があります。

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました