人とどのように付き合っていけばいいか悩むことが多い。断捨離も大事だけど、適当なこともしたくない。
人間関係のけじめの付け方を知りたい。
今日は、このような疑問に答えます。
さっそく結論からです。
【結論】人間関係のけじめの付け方は、「刻石流水」。受けた恩は石に刻み、かけた情は水に流す。
以下の構成で解説していきます。
- 【前半】人間関係のけじめを意識すべき話
- 【後半】人間関係のけじめをつける方法【具体的方法3選】
【前半】人間関係のけじめを意識すべき話
貸し借りの意識を持つ。
人間関係におけるけじめの意識は、「貸し借りの意識」と言えます。
自分が何かしてもらったら、相手に借りを作ったということ。
自分が何かをしてあげたら、相手に貸しを作ったということ。
けじめをつけるには、借りをしっかり返すことです。
そして常に、少し貸しを作っておきましょう。
これを意識するだけで、驚くほど人間関係がスムーズになります。
刻石流水
「刻石流水」という言葉があります。
受けた恩は石に刻み、かけた情は水に流すという意味です。
誰かに助けてもらって借りを作ったら、石に刻みこんで覚えておきましょう。
そしてことあるごとに思い出し、感謝の気持ちを忘れないことです。
逆に、誰かを助けてあげたとき。
そのことは、キレイに忘れましょう。
いつまでも恩着せがましく「あのとき〇〇してあげたよね」なんて言っていてもカッコ悪いです。
自分がやってあげたことは、サラッと忘れてしまうことです。
逆をやる人。
刻石流水の逆をやっている人が多い。
自分が感謝すべき相手のことは忘れている。
その一方で、自分がしてあげたことだけを覚えている。
だから人間関係がうまくいかないのです。
会社や、家族や、昔お世話になって人に、感謝できていますか?
人に親切にしたとき、見返りを求めすぎていませんか?
常に貸し借りの意識を持って生きましょう。
【後半】人間関係のけじめをつける方法【具体的方法3選】
人間関係のけじめをつける具体的方法は3つです。
- 昔、お世話になった人を思い出す
- 今現在、感謝を伝えるべき人を思い出す
- 自分が誰かのためにやったことを、誰にも言わない
昔、お世話になった人を思い出す
人間関係の断捨離は大切です。
ただ、関係が離れたとしても、お世話になった人への感謝の気持ちは忘れないことです。
自分を育ててくれた親への感謝。
先輩、上司、友人など。
今は離れてしまったけど、感謝の気持ちは忘れないようにしましょう。
今現在、感謝を伝えるべき人を思い出す
次は、今自分の身の回りにいる人への感謝を思い出しましょう。
家族、同僚、よく会う友人。
身近な存在になればなるほど、いろいろなことが当たり前になってしまい感謝を忘れてしまいます。
家族がいることも、会社があることも、当たり前のことではないのです。
自分が誰かのためにやったことを、誰にも言わない
「かけた情は水に流す」の部分です。
よく居酒屋でダメサラリーマンが言っています。
「あいつはオレが育てたんだ」
「あのプロジェクトは、オレが成功させたんだ」
自己肯定感が低いから、誰かにアピールして褒めてほしいのです。
あなたは、そうならないよう気をつけてください。
誰にも言わなくても、自分自身が見ています。
良いことをすれば、良い気分になれる。
それで十分なのです。
【結論】人間関係のけじめの付け方は、「刻石流水」。受けた恩は石に刻み、かけた情は水に流す。
行動しよう。
感謝を伝えるべき相手を思い出したら、伝えてみましょう。
お世話になった人に連絡して、感謝を伝えましょう。
他の誰のためでもない。
その行動は、あなたの人間関係をより豊かにしてくれます。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント