NFTに興味があるけど、周りに「NFTなんて怪しいからやめとけ」と言われます。
本当にNFTは怪しいの?
こんな疑問にお答えします。
結論、NFTは怪しくないですが「怪しいと言われる理由」があります。
「NFTは怪しい」と思う気持ち、ぼくもよくわかります。
というのも僕自身、NFTに触れる前は「怪しい」と思っていたので。
この記事を書いているぼくは、
- NFTによる含み益:50万円以上
- 購入したNFT:50個以上(100万円以上を投資)
- 自分でNFTコレクション「Panda’s journey 100days」を作成
以下で「NFTは怪しいと言われる理由」を解説します。
「NFTは怪しい」と言われる3つの理由
NFTが怪しまれる理由は、以下の通り。
- 理由①:詐欺・トラブルが多い
- 理由②:「損する」というイメージ
- 理由③:「知らないこと」への警戒心
理由①:詐欺・トラブルが多い
NFTの世界では「詐欺やトラブルが多い」です。
悲しいことですが、これは紛れもない事実。
- 詐欺師にNFTを盗まれた
- 詐欺師に仮想通貨を盗まれた
- 操作ミスで、NFTを失ってしまった
このようなことが起こりうる世界。
NFTを知らない人からすると
「NFT?なんかだまされて、お金取られそう」
こんなイメージかもしれませんね。
理由②:「損する」というイメージ
「NFT=損する」というイメージも強いかもしれません。
- ギャンブル
- 投資
などに近いイメージですね。
実際、NFTで損している人もたくさんいます。
「NFTを買っても、価値が落ちて損しそう」
こんなイメージを持っている人も多いでしょう。
理由③:「知らないこと」への警戒心
最後の理由は、「知らないことに対する警戒心」です。
「知らない=怪しい」という考えも結構あると思います。
過去には
インターネット?知らない。怪しい
アマゾン?通販?なんか怪しい
ブログで稼ぐ?怪しすぎる
リアルにこんな時代もあったのです。
人は「知らないこと」に対して警戒心を抱きます。
NFTに関しても同じですね。
【NFTは怪しい?】NFTを始めるときに気をつけるべき3つのこと
実際はじめてみればわかりますが、NFTは怪しくないです。
とはいえ、気をつけたほうが良いことがあります。
内容は以下の通り。
- ①:詐欺やトラブル
- ②:情報を追いかける
- ③:わからないことを否定しない
①:詐欺やトラブル
詐欺やトラブルに関しては、最大限の警戒をしましょう。
「常に疑うくらい」でちょうどいいです。
以下の記事は、必ず目を通しておいてください。
【NFT初心者必見】NFTを始める時の注意点7つ(トラブル・詐欺事例)を徹底解説
ぼくの記事も、そのまま信じるのではなく疑いつつ読んでください。
②:情報を追いかける
NFTの情報を常に追いかけるようにしましょう。
NFTは流れが早い世界。
詐欺の手口も日々進化しています。
大切なNFTや資産を守るためにも、定期的な情報収集は必須。
以下の記事が参考になるかと。
【どう学ぶ?】NFTについて効率的に勉強する方法6選【買うのが1番早いです】
③:わからないことを否定しない
NFTに限ったことではありませんが「わからないことを、すぐに否定する」クセはやめましょう。
なぜなら、「わからないから否定する」のは結果的に自分を苦しめるから。
「インターネットなんて怪しいし、流行らないよ」
と言っていた人は、時代に乗り遅れています。
「スマホ?そんなの使う人いないよ」
と言っていたガラケー派の人も、今では消えてしまいました。
「怪しい」「わからない」で片付けてしまうと、確実に時代に乗り遅れます。
あとから取り返すのは難しいのです。
NFTは怪しいが、知らないと損するかもしれない話
「NFTが怪しいと言われる理由」について解説しました。
NFTは怪しい世界ではありません。
ただ「怪しい」と思ってしまう人の気持ちもわかります。
大切なのは「自分がどう判断するか」です。
「怪しいけど、いったん学んでみよう」
と思うのか、
「怪しい!だまされるに違いない!」
と学ぶことを放棄するのか。
自分の頭で考え、しっかりと判断するようにしてください。
今回は、以上です。
こちらの記事も、合わせてどうぞ。
コメント