【スマホ版】メタマスクの不要なNFTを「非表示」にする方法【30秒で終わります】

NFT

スマホのメタマスクに、見知らぬ怪しいNFTが入っていました。

触るのも怖いし、どうしたらいい?

メタマスクに、非表示にしたいNFTがあります。

どうすれば非表示にできますか?

「長押し」→「Hide」でOK。

30秒で終わるのでご安心を。

 

<本記事の内容>

  • 【スマホ版】メタマスクに不要なNFTが表示される原因
  • 【スマホ版】メタマスクの不要なNFTを「非表示」にする方法

がわかります。

 

先日、スマホのメタマスクを開くと、見知らぬNFTが入っていました。

↓こいつです。

 

開いて見ると、なにやらNFTらしきもの(スパムNFT)が入っていました。

 

こんなNFTを購入した覚えがなかったので「怪しい。。。」と思いつつも、

どうすればいいんだろう。。。

と悩みました。

解決策は簡単だったので、以下で解説します。

 

念のため、簡単に用語の説明をしておきます。

覚えておくべき言葉は3つだけ。

  • メタマスク:仮想通貨を入れておくための「お財布」
  • NFT:仮想通貨で買うことができる世界でたった一つの「デジタルデータ」
  • OpenSea:NFTを売っている「スーパーマーケット」

仮想通貨(お金)を、メタマスク(お財布)に入れて持って行き、

OpenSea(スーパーマーケット)で、NFT(デジタルデータ)を買う。

このような流れのイメージです。

 

スポンサーリンク

【スマホ版】メタマスクに不要なNFTが表示される原因

スマホのメタマスクに不要なNFTが表示される原因は、

OpenSeaの「Hidden」という場所に、不要なNFTが入っているからです。

「Hidden」に入っているNFTは、危険なので基本的に触らないようにしましょう。

OpenSeaの「Hidden」とは?

OpenSeaの「Hidden」は、「他人から送られてきたNFTが入る場所」です。

「Hidden」は「隠れた」という意味です。

  • プレゼントとして送られてきたNFT
  • 誰かから送られてきた怪しいNFT

このどちらも「Hidden」に入ります。

 

信頼できる相手からもらったNFTなら大丈夫ですが、

  • 怪しいNFT
  • 見知らぬNFT

は、間違ってクリックしないようにしましょう。

情報を抜き取られて、お金やNFTを失ってしまいます。

【スマホ版】OpenSeaの「Hidden」を見る方法

スマホでOpenSeaの「Hidden」の中身を確認する方法は以下のとおり。

 

①メタマスクのアプリで、OpenSeaを開きます。(必ず公式のサイトを開いてください)

②右上の「三本線」をタップ。

 

「Account」をタップ。

 

「Profile」をタップ。

 

⑤以下のように表示されるので、タブを右の方にスライド。

 

「More」をタップ。→その後、「Hidden」をタップ。

 

画面に表示されたデータが、「Hidden」に入っているNFTです。

 

 

OpenSeaの「Hidden」にNFTが送られてくると、自動的にスマホのメタマスクにも表示されます。

(OpenSeaと、スマホのメタマスクを連携している場合)

僕の場合も、いきなり出現したので焦りました。

 

とはいえ、簡単に「非表示」にできるのでご安心ください。

いったんOpenSeaは閉じてください。

メタマスクアプリで説明します。

重ねての説明になりますが、OpenSea上ではNFTを移動させない方がいいです。

 

「Hidden(非表示)→Unhide(表示)」「Unhide(表示)→Hidden(非表示)」の操作をすると、署名を求められる場合があります。

その署名を悪用して、ハッキングされる恐れがあるのです。

OpenSea上では、スパムNFTを触らない方が無難です。

スポンサーリンク

【スマホ版】メタマスクの不要なNFTを「非表示」にする方法

メタマスクの不要なNFTを「非表示」にする方法は、

不要なNFTを長押し

「Hide」をタップ

以上で終了です。

こちらも画像付きで説明します。

 

①メタマスクのアプリを開いて、非表示にしたいNFTをタップする

(ウォレット画面の「NFT」と書いてある場所です)

 

②NFTの画像が表示されたら、「長押しタップ」する

 

③以下のように表示されるので、「Hide」をタップ

 

④「コレクティブルが削除されました!」と表示されるので「OK」をタップ。

 

以上で、メタマスクからNFTが削除されています。

ちなみに、元に戻すことも可能です。

【スマホ版】メタマスクの不要なNFTを「非表示」にする時の注意点

メタマスクで非表示にしても、OpenSeaの「Hidden」には残っている

上記の手順で、メタマスクからは非表示になっていると思いますが、

OpenSeaの方にはNFTが残っています。

「Hidden」の中に、相変わらずデータが入っています。

  • メタマスク:非表示なので、見えない
  • OpenSeaの「Hidden」:元のデータが残っているので、「Hidden」を開けば見える

このような状態です。

 

OpenSeaの「Hidden」のデータは、基本的には放置で良いかなと思います。

繰り返しですが、誤ってクリックしたりしないよう気を付けてください。

どうしても「Hidden」の中の不要なNFTが気になる場合は。

OpenSeaの「Hidden」に入っているNFTがどうしても気になる場合は、バーンアドレスと呼ばれる場所に送ることで削除できます。

バーンアドレスは、「誰にも操作できないウォレット」です。

ゴミ捨て場のようなイメージ。

とはいえ、初心者の場合は

  • 操作に慣れていない
  • 「Hidden」にNFTがたくさんあるわけではないので、整理不要

という感じなので、ムリして削除しなくてもいいかなと思います。

僕はOpenSeaの「Hidden」にそのまま残してますが、特に気になりません。

どうしてもバーンアドレスに送りたい場合は、ご自身でやり方を調べてみてください。

WEB3は「DYOR(Do Your Own Research = 自分で調べる)」が鉄則です。

お忘れなく。

まとめ

スマホのメタマスクに、「不要なNFT」が表示されたら、

不要なNFTを長押し

「Hide」をタップ

OpenSeaの「Hidden」に入っているファイルは、触らないようにしてください。

 

今回は、以上です。

こちらの記事も、合わせてどうぞ。

【スマホ版】メタマスクアプリの使い方【操作方法マニュアル】
メタマスクアプリの使い方を、わかりやすく教えてほしい。 こんな疑問にお答えします。 メタマスクアプリは、NFTや仮想通貨を取り扱う時の「お財布」のようなものです。 メタマスクのメイン機能は、以下の通り。 ・使い方①:ブラウザ機能 ・使い方②:ウォレット機能 ・使い方③:アクティビティ機能 初めて使うときはわかりづらいかもしれないので、本記事で丁寧に解説します。

【スマホ版】メタマスクアプリの使い方【操作方法マニュアル】

コメント

タイトルとURLをコピーしました