時間が足りなくて困っている。
やりたいことが全然できない。
何かやろうとしても、次から次に仕事が増えて終わる気配がない。
自分がもう1人いればいいのに。。。
時間が足りないと、やりたいことができず困ってしまいますよね。
僕も20代の頃は、いつも時間に追われていました。
本記事を読めば、
「時間を生み出す方法」が分かります。
時間が足りない人がやるべきこと7選
時間が足りない人がやるべきことは、以下の通りです。
- やらないことを決める
- 優先順位を決める
- 断れる人になる
- 時間を意識する
- 人に任せる
- 体調を整える
- スキマ時間を使う
時間が足りない人がやるべきこと①:やらないことを決める
時間が足りない人が今すぐやるべきこと1つ目は、「やらないことを決める」です。
ちなみに、これが最重要項目です。
時間が足りない人は、「やりたいこと・やるべきことを全てやろうとしている」人です。
ダメなんですか?
ダメじゃないけど、限界があります。
なぜなら、「時間は有限だから」です。
1日は24時間しかないし、人生は長くても100年程度で終了します。
つまり、「生きている間にできることは限られている」ということです。
例えば仕事が終わった後に、
- 仕事仲間とワイワイ飲みに行く
- 家族とゆっくりゴハンを食べる
この2つは両立はできません。
そうですね。
- 家族との時間を大切にしたければ、飲みを断る。
- 飲みに行きたければ、家族との時間はあきらめる。
両方やろうとして「時間が足りない」と嘆いていても、それはムリな話です。
まずは「捨てる覚悟」をしてください。
参考記事:仕事に忙殺されている人がやるべき3つの行動と「心が軽くなる思考法」【仕事は捨てていい】
時間が足りない人がやるべきこと②:優先順位を決める
時間が足りない人が今すぐやるべきこと2つ目は、「優先順位を決める」です。
やりたいことが10個あるなら、その10個に1〜10まで番号をつけましょう。
驚くほど多くの人が、優先順位をつけていません。
優先順位がないので、迷います。
本当はやらなくてもいいことに時間を使ってしまいます。
結果、時間が足りなくなるのです。
優先順位の高いことから、やるようにしましょう。
時間がなくなったら、優先順位の低いものは捨てればいいのです。
参考記事:「仕事が忙しすぎる」と感じている人がやるべき5つのこと【まずはリストアップ】
時間が足りない人がやるべきこと③:断れる人になる
時間が足りない人が今すぐやるべきこと3つ目は、「断れる人になる」です。
時間が足りない人の中には、「断ることができない人」が多いです。
- なんとなくお願いされてしまう仕事
- お付き合いで参加する飲み会
- ムダな時間を取られる会議
などは、断りましょう。
なかなか断りづらいんですよね。。。
オススメの断り方は、「イエス、バット(Yes,but…)法」です。
イエスバット法?
「参加したいんですが(イエス)、今日はちょっと別の予定があって(バット)。。。」
という感じで、「肯定(イエス)→ 否定(バット)」の順で話せば、イヤな感じを与えることなく断ることができます。
明るく断るのがポイントです!
時間が足りない人がやるべきこと④:時間を意識する
時間が足りない人が今すぐやるべきこと4つ目は、「時間を意識する」です。
時間、意識してますか?
してますよ!
すばらしいですね。
時間が足りない人は、「時間に対する意識」が低いです。
時間を意識するというのは、例えば以下のようなことです。
- 1つの仕事を何分で終わらせるか決める
- 余計なことをせず、すぐに仕事を始める
- 仕事をより早く終わらせる方法はないか考える
僕は今、ブログの記事を書いていますが、
「1記事1時間で書き終えよう」
とか
「より早く書き終えるにはどうすればいいか」
ということを考えながら書いています。
常に時間を意識することで、時間が生まれるのです。
時間が足りない人がやるべきこと⑤:人に任せる
時間が足りない人が今すぐやるべきこと5つ目は、「人に任せる」です。
自分でやらなくていいことは、人に任せましょう。
人にやってもらっていいんですか?
もちろんOKです。
- 仕事が終わらないなら、部下にやってもらう。
- 家事が終わらないなら、家事代行を頼む。
自分以外の人にやってもらえば、その分時間ができます。
でも、イヤがられませんか?
もちろん、タダで「やってくれ」とは言えません。
家事代行を頼むなら、お金がかかります。
部下に頼むなら、感謝を伝え、場合によっては給与を上げるべきです。
時間を作るために、何かを差し出す覚悟を持ちましょう。
時間が足りない人がやるべきこと⑥:体調を整える
時間が足りない人が今すぐやるべきこと6つ目は、「体調を整える」です。
体調を整え、頭を回せば時間が増えます。
どういうことですか?
体調が悪いと、時間をうまく使うことができません。
頭が回らないので、
- 計画が立てられない。
- 優先順位がつけられない。
- 作業スピードも遅くなる。
良いことがありません。
たしかに、二日酔いのときなんか、全然仕事が進まないんだよなぁ。。。
しっかり睡眠をとって、体調を整えましょう。
日々の生活習慣が大切です。
時間が足りない人がやるべきこと⑦:スキマ時間を使う
時間が足りない人が今すぐやるべきこと7つ目は、「スキマ時間を使う」です。
スキマ時間に、仕事を終わらせましょう。
時間が足りない人は、スキマ時間をムダにしています。
- タバコを吸う
- ボーッとする
- ムダな雑談をする
これらはスキマ時間をムダにする行動です。
頭を休めるために休憩したり、コミュニケーションの一環として雑談をするのはいいですが、
時間をムダにするだけのスキマ時間は極力少なくしましょう。
コツは、「スキマ時間にできることを持っておく」です。
例えば、「常に本を持っておく」ようにすれば、時間ができたときにすぐ読むことができます。
小さな時間の積み重ねが、大きな差になるのです。
時間が足りない人は、思考停止している話。
「時間が足りない」は、言ってはいけない。
仕事ができない人ほど「忙しい」「時間が足りない」と言います。
本当は、「時間を生み出す努力」をしていないだけです。
「時間が足りない」が口グセになってしまっている人は、
まず「時間を作るために何ができるか」を考えましょう。
つい「忙しい」と言っちゃうんですよね。。。
思考停止して「時間がない」と焦っていた僕の話。
僕自身、若い頃は「時間が足りない」と悩んでいました。
むしろ、「忙しく仕事をしてる自分、かっこいい」ぐらいに思っていました。
でもどうしても仕事が追いつかなくなり、その時に初めて「捨てる覚悟」を持ちました。
僕の場合、
- 同期との飲み会
- 昔の友人と連絡をとったり会ったりすること
- ゲームをする時間
- 1ヶ月以上経っても進んでいない上司からの指示
- その他、優先順位の低い仕事
これらのことは全て捨てました。
余裕ができれば、時間を有効に使える。
ゲームをしたり、暇な時間を過ごすことがダメだと言っているわけではありません。
僕も時にはボーッとしたり、頭を空っぽにすることもあります。
たくさん寝るし、たまに二日酔いになることもあります。
大切なのは、
「時間が足りないから、やりたいことができない」という状態をなくすことです。
余った時間で何をやろうと、本人の自由です。
時間に余裕ができれば、さらに効率が上がり、時間を有効に使えます。
ムダを捨てて、時間を獲得しよう。
まとめ
時間が足りない人がやるべきこと7選は、
- やらないことを決める
- 優先順位を決める
- 断れる人になる
- 時間を意識する
- 人に任せる
- 体調を整える
- スキマ時間を使う
まずは「時間が足りない」と口にするのをやめて、
「どうすれば時間が作れるか」を考えましょう。
思考停止しなければ、時間は生み出せます。
今回は以上です。
こちらの記事も合わせてどうぞ。
コメント