メタマスク(MetaMask)を複数ダウンロードする方法【ハッキング対策用ウォレット作成】

NFT

メタマスクを、複数ダウンロードすることってできますか?

ハッキング対策にウォレットを分けたいんだけど、どうすればいい?

めんどくさいのは嫌なんだけど。。。

こんな疑問にお答えします。

 

結論ですが、メタマスクを複数ダウンロードすることは可能。

しかも、方法は簡単です。

  • ステップ①:GoogleChromeを開き、プロファイルを追加
  • ステップ②:プロファイルの設定をする
  • ステップ③:メタマスクをダウンロード

5分ほどの作業で終わるので、ぜひやってみてください。

<本記事の内容>

  • メタマスク(MetaMask)を複数ダウンロードすることの重要性
  • メタマスク(MetaMask)を複数ダウンロードする方法

を解説します。

 

ちなみに今回の作業は、「同じメタマスクのなかに複数のアカウントを作る」作業ではありません。

 

これは根本的にハッキング対策になっていません。

メタマスクがハッキングされると、他のアカウントの資産も盗まれてしまうんですね。

 

 

本記事では、ハッキング対策用ウォレットを作成できるように

「メタマスク(MetaMask)を複数ダウンロードする方法」を解説していきます。

スポンサーリンク

メタマスク(MetaMask)を複数ダウンロードすることの重要性

トラブルや詐欺を防ぐため、複数のメタマスクは必須

最初に「複数のウォレットを持つこと」の重要性を説明します。

トラブルを避けるために。とっても重要!

 

仮想通貨(暗号資産)やNFTの世界では、詐欺やトラブルが横行しています。

持っていた仮想通貨をすべて奪われた。

変なサイトにアクセスして、NFTを盗まれた。

こんなことが日常的に起きています。

 

詐欺やトラブルへの対策方法の1つが、複数のメタマスクを用意しておくこと。

  • メタマスク①:普段使う用のメタマスク
  • メタマスク②:保管用のメタマスク

という感じで使い分ければ、資産の安全性は劇的高まります。

安心のためにも、必ず作成しておきましょう。

合わせて読みたい→【NFT初心者必見】NFTを始める時の注意点7つ(トラブル・詐欺事例)を徹底解説

新しくGoogleアカウントを作る必要はない

ちなみに、Googleアカウントを新しく作る必要はありません。

 

複数のメタマスクを使うためには、「新しくGoogleアカウントが必要」と思っている方もいます。

僕もそうでした。

結論、新しいGoogleアカウントは不要です。

「プロファイル」という機能を使うことで、ユーザー切り替えが可能だからです。

新しいGoogleアカウントを作ると手間も時間もかかるので、今回の方法でOKかと。

 

もちろん「それでも新しいGoogleアカウントがいい」という方は、作成しても問題ないです。

スポンサーリンク

メタマスク(MetaMask)を複数ダウンロードする方法【ハッキング対策用ウォレット作成】

では、実際に新しいメタマスクをダウンロードしていきます。

 

ダウンロードの手順は、以下の3ステップです。

  • ステップ①:GoogleChromeを開き、プロファイルを追加
  • ステップ②:プロファイルの設定をする
  • ステップ③:メタマスクをダウンロード

順番に解説します。

今回は、パソコンを使って説明していきます。

 

スマホの場合だと現状「メタマスク以外のウォレットを使う」という方法になるようです。

もしその方法でやる場合は、ご自身でよく調べてからやってみてください。

ステップ①:GoogleChromeを開き、プロファイルを追加

まずは「プロファイル」を追加します。

 

GoogleChromeを開いて、右上の【アイコン】をクリック。

 

【+追加】をクリック。

 

画面が切り替わったら、【アカウントなしで続行】をクリック。

これで、新しいプロファイルが作成されました。

ステップ②:プロファイルの設定をする

次に、新しく作ったプロファイルの設定をしていきます。

 

名前を決めるために【名前またはラベル】をクリック。

好きな名前を入力します。

今回は、「NFT保管用」という名前にしました。

 

 

続いて、「アイコン」と「テーマカラー」を選択します。

まず好きなテーマカラーを選んでください。

今回は、「明るい青」を選択。

テーマカラーを変えておくと、あとでわかりやすいのでラクです。

 

続いてアイコンマークの【鉛筆マーク(編集ボタン)】をクリック。

 

以下のように表示されるので、好きなアイコンを選びます。

選び終えたら【完了】をクリック。

 

アイコンとテーマカラーが、反映されます。

大丈夫そうなら【完了】をクリック。

 

以下のように表示されればOKです。

以上で、プロファイルの設定が完了しました。

 

ちなみに、Chromeを開くと以下のように表示されるようになります。

使用するプロファイル(ユーザー)を選択できるようになるんですね。

 

右上のアカウントアイコンからも、選択できるようになっています。

ステップ③:メタマスクをダウンロード

最後に、「新しく作成したプロファイル」にメタマスクをダウンロードしていきます。

 

メタマスクのダウンロード方法については、こちらの記事を参考にどうぞ。

メタマスク(MetaMask)をGoogle Chromeにダウンロードする方法【ウォレット作成手順】

 

ダウンロードが完了すれば、複数のメタマスクウォレット作成が完了です。

お疲れ様でした。

まとめ

「メタマスク(MetaMask)を複数ダウンロードする方法」を解説しました。

 

ダウンロードは、以下の3ステップでできます。

  • ステップ①:GoogleChromeを開き、プロファイルを追加
  • ステップ②:プロファイルに名前をつける
  • ステップ③:メタマスクをダウンロード

ハッキング対策のためにも重要なので、ぜひ作ってみてください。

 

新しいメタマスクができたら、さっそくNFTを送ってみましょう。

【NFTの送り方】OpenSeaで、NFTアートを転送する方法【トランスファー】
「NFTの送り方を教えてほしい。」 「NFTを、他のMetaMask(メタマスク)に移動するにはどうすればいい?」 こんな疑問にお答えします。 <本記事の内容> ・【NFTの送り方】OpenSeaで、NFTアートを送る(トランスファーする)方法 ・OpenSeaで、NFTアートを送る時の注意点 を解説します。

【NFTの送り方】OpenSeaで、NFTアートを転送する方法【トランスファー】

今回は、以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました