【つらい】「社会人が耐えられない」と思う人に伝えたい話【逃げてもいい】

仕事の話。

悩む社会人:

社会人がつらいです。

仕事はうまくいかないし、上司には怒られるし、会社はブラックだし。

もう耐えられません。。。

つらいなら、一回環境を変えるべき。

逃げてOKです。

 

社会人になると、急に責任が大きくなって「耐えられない」と感じることもあると思います。

多くの人が通る道なので、僕が解決策を解説します。

 

本記事を読むことで、「社会人が耐えられない」と思った時にやるべきことがわかり、

人生のつらい状況から脱出することができるでしょう。

 

<本記事の内容>

  • 「社会人が耐えられない」と思う人がやるべきこと
  • 社会人が耐えられなくなる理由

がわかります。

 

この記事を書いている僕は、

  • 現在37歳
  • サラリーマン経験 15年以上
  • マネジメント経験 10年以上
  • 上司ガチャでハズレを引き続け、うつ病診断で転職。

今はサラリーマンをやりながらも割と自由に生きています。

スポンサーリンク

「社会人が耐えられない」と思う人がやるべきこと

「やるべきこと」=環境を変える

結論ですが、「社会人がつらい」「耐えられない」という人は、環境を変えましょう。

 

具体的には、

  • 転職する
  • 一度、仕事を辞めてみる
  • 引きこもってみる
  • 旅に出る

など。

一回、逃げてOKです。

環境を変えるのは、悪いことではない

「逃げてもいいよ」と言うと

ツラいからって逃げ出すのは、甘えですよね。。。

と言う人がいます。

 

でも、僕は別に甘えだとは思いません。

環境を変えることで楽になるなら、積極的にそうすべきかと。

サッカーが得意な人が、野球を頑張っても結果が出ません。

結果が出ないと、ツラくなります。

サッカーが得意なら、野球をやめてサッカーをやればいいのです。

 

  • 「向いていない場所」で頑張る:結果が出ない
  • 「向いている場所」で頑張る:結果が出やすい

上記の通りです。

 

多くの人が、「最後までやり抜くのが正義」と思っています。

でも、それは効率が悪いです。

頑張ることも大切ですが、「自分が輝ける場所」に行った方が幸せになれます。

頑張れるなら耐えてもいいし、ムリなら逃げてもいい。

どちらもOKです。

参考記事:「仕事辞めたい」は甘え?疲れてしまったときの対処法3選【甘えの答えは先入観】

社会人が耐えられないなら、とりあえず逃げていろいろやってみる。

「自分には何が向いているかわからない」

と言う人もいます。

「自分が何に向いているか」なんて誰にもわかりません。

 

でも少なくとも「今やっていることは、向いていない」というのはわかります。

それなら、さっさと違うことをやった方がいい。

 

野球が向いていないなら、サッカーをやって、バスケをやって、テニスをやってみる。

手当たり次第やっている間に、得意なことが見つかります。

 

「何に向いているかわからない」と言う人は、言い訳しているだけです。

探しに行けばいいのです。

今の会社がダメなら、違う会社を探しましょう。

スポンサーリンク

社会人が耐えられなくなる理由

「理由」=自分で問題解決しないといけないから

「社会人がつらい」「耐えられない」となってしまうのは、

自分で問題解決しないといけないから

です。

 

最初の頃は上司や先輩が教えてくれますが、3ヶ月も経つと放置されます。

「あとは、自分で考えてやって」

という世界です。

ここで、多くの人の心が折れてしまうのです。

 

学生時代は、先生が答え合わせをしてくれました。

  • 学生時代:先生や親が正解を教えてくれる
  • 社会人:自分で正解を考える

上記の通りです。

 

「仕事がうまくいかない」となっても、答えを教えてくれる人はいません。

自分で見つけるしかないのです。

ここで、ツラくなります。

「誰か助けてほしい」

「答えを教えてほしい」

「誰にも助けてもらえない」

「もうダメだ。。。」

となってしまいます。

 

大前提として、「答えは自分で見つけるもの」です。

この切り替えを、自分の中できちんとやっておきましょう。

環境を変えて、答えを探す

環境を変えるのは、「答えを教えてくれる人を見つける」ためではありません。

答えは、誰も教えてくれません。

答えを見つけるのは、自分です。

 

環境を変えるのは、「答えを探すきっかけを作るため」です。

環境を変えることで、新しい視点が見つかります。

 

環境を変えてみると、「あれ、意外と簡単だったな」と思うこともよくあります。

人と出会うことで、「こんなに適当でいいんだ」と思うこともあります。

今まで真剣に悩んでいたことがバカバカしく思えたりするのです。

 

同じ環境にいると、解決策が思い浮かびません。

違う場所に行くことで、

  • 自分が得意なことが見つかったり、
  • 運命的な出会いがあったり、
  • 新しい方法が見つかったりします。

限界だと思ったら、一度環境を変えてみましょう。

社会人に耐えられなくて、逃げ出した僕の話

耐えなくても、生きてはいける

現在は、別に耐えなくても生きていける時代です。

働かなくても、親に頼ったり生活保護を受ければ、最低限の生活はできます。

 

それで楽しいならいいのです。

どんな人生を選ぶかは自由です。

他人が口出しすることではありません。

やりたいことがあるなら、耐えることも必要

もしも「やりたいことがある」のなら、耐える時期も必要です。

 

サッカー選手になりたいなら、厳しいトレーニングに耐えなければいけません。

ライバルに負けないよう、プレッシャーを抱えながら試合に臨む必要もあります。

仕事も同じです。

 

僕は「お金を稼ぎたい」「独立したい」という漠然とした夢がありました。

お金を稼ぐためには、勉強したり努力する時間ももちろん必要です。

 

でも、耐えきれず逃げ出したこともあります。

  • ブラックな上司に耐えきれず転職
  • 部下が言うことを聞かず、上司に泣きつく
  • 部下がどんどん辞めていって、社長に「自分も辞める」と直談判
  • 2店舗のマネージャーがつとまらず、1店舗に減らしてもらう

逃げまくりです。

【ツラい】パワハラ・ブラック上司への対処法5選【僕は逃げた】

ただ、耐えきれなくなるたびに環境を変えることで、なんとか乗り越えました。

 

イチロー選手はこう言っています。

壁というのは、できる人にしかやってこない。

超えられる可能性がある人にしかやってこない。 

だから、壁がある時はチャンスだと思っている

これが超一流の考え方です。

耐えて、逃げて、強くなる

社会人がツラくても、頑張って耐えてみましょう。

耐えることで、強くなります。

 

社会人がツライなら、一度逃げ出しましょう。

逃げることで、新しい発見があり、強くなります。

 

どちらもいいのです。

大切なのは、「この経験をプラスに変える」と決めることです。

今のツラい経験が、必ず将来に生きてきます。

逃げても大丈夫。

必ずまた、立ち上がることができます。

今回は以上です。

こちらの記事も、合わせてどうぞ。

新入社員だけど、もう辞めたいです。【辞めていいよ、でも。。。】
「新入社員です。 入社したばかりだけど、すでに辞めたいです。 これって甘えでしょうか?」 別に甘えじゃないし、辞めてOKです。 ただし、準備は必須。 今日から行動開始しましょう。 本記事を読むことで、「新入社員でも辞めていい理由」が理解でき、 迷いなく行動できるようになるでしょう。

新入社員だけど、もう辞めたいです。【辞めていいよ、でも。。。】

コメント

タイトルとURLをコピーしました