【今すぐできる】仕事にワクワクしない人がやるべき3つの準備【転職してもムダです】

仕事の話。

今の仕事にワクワクしません。

生活もあるし、働かないといけないのはわかってるけど、本当はもっと楽しめる仕事がしたい。

転職を考えるべきでしょうか。。。

仕事にワクワクしないのって普通ですよ。

仕事を心から楽しみたいのなら、3つの準備が必要です。

「ワクワク仕事をしよう系」の人の話を聞いていると、こんなことを言われます。

「新しいことに挑戦しよう」

「毎日目標を作って、達成しよう」

「ワクワクする仕事に転職すべき」

これでワクワクした仕事ができるなら、誰も苦労しません(笑)

本記事を読むことで、仕事にワクワクしない「本当の原因」と「対策」が理解でき、

明日からの仕事への向き合い方が変わるでしょう。

<本記事の内容>

  • あなたが仕事にワクワクしない本当の原因
  • ワクワクする仕事をするために、やるべきこと

が、わかります。

 

結論ですが、「仕事にワクワクしない」のは普通のことです。

3つの準備で、「仕事にワクワクする人生」をつかみ取りましょう。

本当にワクワクしたいと思うなら、入念な準備が必要です。

この記事を書いている僕は、

  • 現在37歳
  • サラリーマン経験 15年以上
  • マネジメント経験 10年以上
  • 上司ガチャでハズレを引き続け、うつ病診断で転職。

今はサラリーマンをやりながらも割と自由に生きています。

スポンサーリンク

あなたが仕事に「ワクワクしない」本当の原因

なぜ今の仕事にワクワクしないんでしょう?

原因は、以下の通り。

『仕事にワクワクしない原因 = ワクワクするレベルに達していないから』

どういうことですか?

解説します。

仕事にワクワクしないのは、普通のこと。

「仕事にワクワクしない」のは、普通のことです。

そもそも「仕事にワクワクしている」とは、どのような状態でしょうか?

例えば、

 

遠足で、ディズニーランドに行く前日。

ワクワクして眠れない。

 

仕事がこのような状態であれば、最高ですよね。

 

でも、実際このような人を見たことがありますか?

同僚であれ、部下であれ、僕はこのような人に出会ったことがありません。

「まったくいない」とは言いませんが。。。

僕自身、「仕事にワクワクしているか?」と聞かれても、「正直そうでもないかもな。。。」という感じです。

「ワクワク」は、簡単に手に入るものではない

仕事に「ワクワク感」を求める人は、夢を見過ぎです。

簡単に手に入ると思っているのです。

  • 転職すれば変わる
  • 出世すれば変わる
  • 一緒に働く人が変われば、自分の気持ちも変わる

これは、幻想です。

 

たしかに、一部の人は仕事に本気でワクワクしているのかもしれません。

ただ、それは圧倒的な努力の上に手に入れたものです。

「ワクワクしながら働く」というのは、とてもレベルが高いことです。

簡単に手に入るものではないのです。

とはいえ、方法はあります。

スポンサーリンク

仕事にワクワクしない人が、やるべき3つのこと

ワクワクする仕事をするためにはどうすればいいですか?

以下の3つをやりましょう。

  • 仕事にワクワクしない人がやるべきこと①:10年単位の大きな目標を設定する
  • 仕事にワクワクしない人がやるべきこと②:妄想を本気で信じる
  • 仕事にワクワクしない人がやるべきこと③:やらされ感で仕事をしない

仕事にワクワクしない人がやるべきこと①:10年単位の大きな目標を設定する

時間をかけて達成する「大きな目標」を作ってください。

  • 事業を成功させる
  • 自分のプロジェクトで世界を変える
  • 業界のナンバー1になる

など、自分の人生をかけて取り組むような大きな目標設定をします。

仕事にワクワクしない人がやるべきこと②:妄想を本気で信じる

目標に対して、本気で取り組みましょう。

「そんなことできるわけない」と言われても、「絶対にできる」と信じましょう。

大きな目標に向かって、コツコツ行動するのです。

仕事にワクワクしない人がやるべきこと③:やらされ感で仕事をしない

自分で考え、決断し、仕事をしましょう。

決して「やらされ感」で仕事をしないことです。

 

誰かに頼まれた仕事でも、「自分ごと」として取り組みましょう。

やらされ感では楽しめないし、目標に近づくこともできません。

努力と環境構築が必須

以上の3つですが、簡単にできそうですか?

うーん。

どれも、「普通に働いているだけ」では達成できないことです。

以下の言葉を、覚えておいてください。

「本当にやりたいことだけをやるためには、やりたくないことをやる時間も必要」

 

今をときめくアーティストも、トップアスリートも、経営者も、

みんな「努力の時間」がありました。

ツラい仕事があり、嫌味も言われ、下げたくない頭を下げてきました。

 

はじめの一歩でジムの会長・鴨川源二はこう言います。

「努力した者が全て報われるとは限らん。

しかし、成功した者は皆 すべからく努力しておる」

まさにその通りです。

仕事にワクワクしたいのなら、自由を得たいのなら、それなりの努力が必要ということです。

【今すぐできる】仕事にワクワクするための3つの準備

とはいえ、いきなり「人生をかけた目標」と言われても、ハードルが高いかもしれません。

「仕事にワクワクする」には、事前の準備も必要です。

今日からできる3つの取り組みを紹介します。

仕事にワクワクするための準備①:言い訳をしない

言い訳は、目標達成からもっとも遠くにある行為です。

  • 時間がなかったから
  • 教えてもらってないから
  • やり方がわからなかったから

このような言い訳は、一切やめましょう。

仕事にワクワクするための準備②:今の環境を楽しむ努力をする

今の仕事を、楽しむための努力をしましょう。

  • 環境が悪い
  • 上司が悪い
  • 会社が悪い

と言っていても何も変わりません。

 

「まずは、今の環境で楽しむためには何をすればいいか?」

と本気で考えましょう。

仕事が「飽きた」と感じる原因と4つの対処法【飽きた=楽しくなくなったから】

仕事にワクワクするための準備③:どうしてもムリなら、環境を変える

とはいえ、いくらあなたが努力しても、どうにもならない場合もあります。

  • ブラック上司
  • ブラック会社

これらのものは、どうしようもありません。

その場合は、転職したりして環境を変えるのもありです。

サラリーマンにオススメの転職サイト・転職エージェント3選【これだけでOK】

サラリーマンがワクワクしながら仕事をするのは、レベルが高いと思う話

ワクワクは、「楽しいの上位互換」

僕自身、現在の仕事は楽しいしストレスも少ないですが、「ワクワク」までは行きません。

ワクワクは、「楽しい」よりもさらに上の上位互換です。

その域までは達していないのです。

とはいえ、僕も目指しています。

「毎日ワクワクしながら働く」。

そんな人生にしたいのは、僕も同じです。

せっかく仕事をするなら、高みを目指すべき。

厳しいことを書いたかもしれませんが、僕も立場は同じです。

上から目線でごめんなさい。

「ワクワクしながら働くこと」を目指すのは良いことです。

 

ただ、「簡単なことではない」と知っておくのも大切なことです。

入念に準備し、行動し、時間をかけて目指すものです。

今日から努力を始めましょう。

今回は、以上です。

こちらの記事も、合わせてどうぞ。

【帰りたい。。。】仕事でやる気が出ない時の対処法【2つだけ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました