ずっとサラリーマンでも楽しく生きられる理由【今すぐ幸せになれる】

仕事の話。

サラリーマンだけど、毎日同じことの繰り返し。

死ぬまでこの生活が続くのかな。。絶望。。。

ちょっと考え方変えるだけで、意外と楽しめますよ。

世の中の情報に触れていると、

  • サラリーマンはオワコン
  • フリーランスになるべき
  • 投資をするべき

こんな言葉が溢れています。

確かにわかるんですが、あまりに一方的な視点だなと感じます。

サラリーマンにもメリットはあるので、「現役サラリーマン」の僕が解説します。

本記事を読むことで、「サラリーマンのままで幸せになる方法」が理解できます。

 

この記事を書いている僕は、

  • 現在37歳
  • サラリーマン経験 15年以上
  • マネジメント経験 10年以上
  • 上司ガチャでハズレを引き続け、うつ病診断で転職。

今はサラリーマンをやりながらも割と自由に生きています。

スポンサーリンク

ずっとサラリーマンでも楽しく生きられる理由

僕が、ずっとサラリーマンでも楽しく生きられている理由は、

「ほどほどで満足しているから。」

です。

ほどほどで満足?

なんだか夢がない。。。

でも、あまり高望みしすぎると、永遠に不幸なままです。

「現状」に感謝できれば、楽しく生きられます。

サラリーマンがずっと「不幸せ」な理由

逆のことを言っているだけなんですが、不幸なサラリーマンが多いのは

「ほどほどで満足しないから」です。

  • お金がほしい
  • 時間もほしい
  • 100人の美女に囲まれて暮らしたい
  • ビルゲイツみたいな暮らしがしたい

いいんですが、「満たされない欲望」を持ち続けると永遠に幸せになれません。

欲を持つのを否定しているのではありません。

「今、満たされていること」にフォーカスするのも大切だということです。

具体的にはどうすればいいですか?

「サラリーマンのメリット」を理解しましょう。

サラリーマンのメリットを知る

サラリーマンの代表的なメリットは以下の通り。

  • 確実に給料が振り込まれる
  • 社会保険や厚生年金が半額
  • 税金関係の作業をしなくて良い
  • 会社の技術を学べる
  • 社会的な信頼性が高い
  • 様々な福利厚生を得られる
  • 転職市場で有利になる

会社員を続けるメリットとリスクって何?【どんな人が向いているの?】

 

サラリーマンを長く続けていると当たり前のように思いますが、

「そこそこ働けば毎月給料が振り込まれる」

というのは、非常に恵まれたことです。

 

サラリーマンのメリットを理解し、

「ほどほどの幸せで満足」する事ができれば、十分楽しく生きられます。

今すぐ幸せになる方法

ちなみに「今すぐ幸せになれる方法」というのがあります。

怪しい宗教ですか?

宗教じゃないです(笑)

以下の3ステップでできます

  1. 今の幸福度を、「0〜10」の10段階評価で表してください。
  2. 終わったら目を閉じて、「もし自分の手足がなかったら」と想像してください。
  3. 目を開けて現実に戻り、
    改めて「今の自分の幸福度」を「0〜10」の10段階評価で表してください。

 

ほとんどの人が、最初につけた幸福度よりも、後の点数が高くなると思います。

「手足がない自分」を想像したことにより、

「当たり前に手足がある自分って幸せなんだ」という事が実感できるからです。

 

これが「今の自分のメリットを理解し、ほどほどの幸せで満足する」という事です。

確かに「当たり前」になっていることも、本当は「感謝すべきこと」なのかもしれないですね。

その通りです。

でも、やっぱり「サラリーマンでの幸せ」には限界がある気がします。

そうですね。

スポンサーリンク

【とはいえ】ずっとサラリーマンをやっていると感じる限界

たしかに、サラリーマンには限界があります。

「サラリーマンは割に合わない」解決法5選【会社は踏み台】にも書きましたが、サラリーマンは「割に合わない」と感じやすい仕事です。

 

理由は以下の通り。

  • 割に合わない理由①:給料に限界がある
  • 割に合わない理由②:労働時間が長く、時給で考えると安い
  • 割に合わない理由③:精神的な負担に対して、給料が安い
  • 割に合わない理由④:仕事が自己投資にならない
  • 割に合わない理由⑤:経営者のリスクを知らない

 

対策としては、

  • 割に合わない時の対策①:労働時間を短くする
  • 割に合わない時の対策②:出世して「給料」と「ある程度の自由」を得る
  • 割に合わない時の対策③:仕事を通してスキルを身につける
  • 割に合わない時の対策④:転職して「割りに合う仕事」に就く
  • 割に合わない時の対策⑤:独立する

など、行動していく必要があります。

本当に納得いく人生を歩む

サラリーマンとしての「メリット」「デメリット」を理解した上で、自分の選択を決めましょう。

サラリーマンがどうしても嫌なら、

  • 独立する
  • 副業する
  • 転職する
  • 投資する

などの選択があります。

 

良くないのは、「本当はイヤだけど、ダラダラとサラリーマンを続けている」という状態です。

僕ですね。。。

イヤなら、そこから抜け出すための努力を始めましょう。

ずっとサラリーマンで、幸せに生きている僕の話

15年以上サラリーマンを続けてみた

僕は新卒で働き始めてから、ずっとサラリーマンを続けています。

近々、独立する予定です。

現状サラリーマンですが、なかなか自由に幸せに生きられています。

 

もちろん、理不尽な上司に出会ったり、所属しているチームが崩壊しそうになったり、

頑張っても頑張っても結果が出なかったり。

ツライ時期もありました。

頭がおかしい上司と働いてました【エピソード8選】

現状に感謝し、上を目指す

僕は、サラリーマン人生をまったく否定しません。

僕の父親は生涯サラリーマンでしたが(もう定年退職しました)、「幸せな人生だった」と言っています。

僕もサラリーマン人生を楽しんでいます。

 

「サラリーマンなんて楽しくない」と思っている人は、感謝を忘れているのかもしれません。

今一度、「給料をもらえること」や「働ける場所があること」に感謝してみてください。

 

そしてその上で、「より幸せになるため」に行動を始めましょう。

行動を続ければ、人生は本当に変わります。

ずっとサラリーマンのままでも幸せになれる

「サラリーマンは幸せになれない」という人は、諦めている人です。

サラリーマンでも幸せな人は、たくさんいます。

サラリーマンでも、挑戦をして輝いている人はいます。

今が幸せじゃなくても、未来を良くすることはできます。

 

今の会社がイヤなら、「出世」や「転職」をすることで環境を変えられます。

「副業」や「投資」や「節約」をして、お金を増やすこともできます。

それでもどうしてもダメなら、リスクを取って独立をすればいいのです。

 

不運を嘆くだけでなく、行動しましょう。

行動すれば、少しずつ人生はプラスに変わります。

 

今回は、以上です。

こちらの記事も合わせてどうぞ。

【楽しみ方、忘れてない?】サラリーマンを楽しむ方法7選
「サラリーマンは、何を楽しみに生きているの?? 電車で見かけるサラリーマンは、みんな疲れ切っていて 人生楽しくなさそうだけど。。。」 この記事で、 サラリーマンを楽しむ方法7選 サラリーマンの楽しみの見つけ方 がわかります。 最後まで読むことで、サラリーマンが楽しい人生を送るために何をすべきかを理解することができ、 明日からの仕事への意識が前向きになるでしょう。

【楽しみ方、忘れてない?】サラリーマンを楽しむ方法7選

コメント

タイトルとURLをコピーしました