【OpenSea】NFTをリスト(List)する方法【リスト=NFTを出品すること】

NFT

NFTのリスト(List)ってどういう意味ですか?

リストする方法を教えてほしい

こんな疑問にお答えします。

<本記事の内容>

  • NFTのリスト(List)とは?
  • NFTをリスト(List)する方法
  • NFTをリスト(List)するときの注意点

を解説します。

 

結論ですが、「リスト=OpenSeaで、NFTを出品すること」です。

OpenSeaは、NFTを販売するためのスーパーマーケットのようなイメージです。

 

リストの方法は簡単なので、本記事で詳しく解説します。

スポンサーリンク

NFTのリスト(List)とは?

繰り返しですが、NFTの世界での「リスト」という言葉は「NFTを出品すること」です。

NFTを「販売する」と言ってもいいです。

 

似たような言葉で「ミント(Mint)」という言葉がありますが、これは「NFTを作ること」。

  • ミント(Mint):NFTを作る
  • リスト(List):作ったNFTを出品・販売する

この理解でOKです。

NFTをリスト(List)するタイミング

NFTをリストするタイミングは、「自分のNFTを販売したいとき」です。

 

たまに

「リストしたのを忘れていて、売るつもりがなかったのに売れてしまった」

という事故が起こったりしています。

しっかりと「自分が売りたいタイミング」でリストするようにしましょう。

 

実際のNFTの販売の流れとしては、

  • 手順①:画像データを用意する(自分で描く、写真を撮るなど)
  • 手順②:OpenSea(NFTの販売所)にて、NFTを作る→ミント(Mint)する
  • 手順③:OpenSea(NFTの販売所)にて、NFTを売る→リスト(List)する

このような流れになります。

 

「購入したNFTを販売するだけ」の時は、上の手順①②は省略となります。

「購入したNFTの販売方法」に関しては、以下の記事をご覧ください。

【OpenSea】NFTを販売(転売)する方法【スマホでもOK】
「現在持っているNFTを販売(転売)したいんだけど、どうすればいい?」 こんな疑問にお答えします。 NFT販売(転売)の流れは、以下の通り。 ・STEP①:OpenSeaを開く ・STEP②:販売(転売)したいNFTを選ぶ ・STEP③:販売(転売)するNFTの販売条件を設定する ・STEP④:NFTを販売(転売)する ・STEP⑤:販売(転売)したNFTを確認する 写真付きで詳しく解説します。

【OpenSea】NFTを販売(転売)する方法【スマホでもOK】

スポンサーリンク

OpenSeaで、NFTをリスト(List)する方法

NFTをリストするための事前準備として、

という作業が必要になります。

まだの方は、上の記事を参考にどうぞ。

 

では、実際にNFTをリストしていきます。

今回はスマホの画面で解説しますが、パソコンでも同様の流れでOK。

流れは、以下の通り。

  • 手順①:画像データを用意する(自分で描く、写真を撮るなど)
  • 手順②:OpenSea(NFTの販売所)にて、NFTを作る→ミント(Mint)する
  • 手順③:OpenSea(NFTの販売所)にて、NFTを売る→リスト(List)する

手順①:画像データを用意する(自分で描く、写真を撮るなど)

まずは、NFT化する画像データを用意します。

 

自分で描いた絵、写真など、なんでもOK。

音楽ファイルをNFT化することも可能です。

NFT化するには、必ずオリジナルのコンテンツを準備しましょう。

著作権の侵害などに引っかかる可能性があります。

参考記事→【OpenSea】NFT作品を出品する際の、最適サイズとは?【600×600がオススメ】

手順②:OpenSea(NFTの販売所)にて、NFTを作る→ミント(Mint)する

続いて、 NFTをミントしていきます。

 

まずは、OpenSeaを開きます。

メタマスクのアプリを開いて左上の【三本線】をタップ。

 

【ブラウザ】をタップ。

 

下の方にある【+】のマークをタップ。

 

OpenSeaのアドレス「https://opensea.io」を入力して検索。(←コピペがオススメ)

ちなみに右下の「…」が表示してあるところから【お気に入りに追加】で、OpenSeaのアドレスを”お気に入りに登録”できます。

 

上画面のように「Favorities」に登録されている形になります。

アドレス間違いが防げるし、よく使うので登録しておくと便利です。

 

以上で、メタマスクでOpenSeaにログインできました。

 

メタマスクからOpenSeaに飛べば接続が完了しているはずですが、

もし接続されていなければ【右上の三本線】をタップ。→【Connect wallet】という表示があるのでそちらから接続しましょう。

 

右上の【三本線】をタップ。

 

【作成】をタップ。

 

以下のように表示されるので、内容を確認して【署名】をタップ。

 

「新規アイテムを作成」の画面になるので、NFT化したいデータを挿入します。

 

以下のように選択することができます。

 

画像を選択したら、画面を下にスクロール。

 

  • NFTの名前
  • 外部リンク (必須ではない)
  • 説明(必須ではない)

を入力します。

 

入力が終わったら、下にスクロール。

今回は、「外部リンク」は記入しませんでした。

 

NFTを掲載する【コレクション】を選択します。

基本的にOpenSeaでのミントは無料ですが「初回出品時(新しくコレクションを作成したとき)」のみガス代(手数料)がかかります。

まだコレクションを作成していない方は、こちらの記事からどうぞ。

【OpenSea】NFTのMyCollection(マイコレクション)を作成/設定する方法

 

コレクションの選択が終わったら、画面下にスクロール。

【作成】をタップ。

 

「私はロボットではありません」のチェックボックスにチェックを入れます。

 

指定された画像を選択して【確認】をタップ。

 

しばらく待ちます。

 

以下のように「作成しました!」と表示されれば、ミントが完了です。

手順③:OpenSea(NFTの販売所)にて、NFTを売る→リスト(List)する

無事にNFTをミントすることができたら、出品(リスト)していきましょう。

 

右下の【販売】をタップ。

 

【販売方法】を決めます。

今回は「固定価格」にて販売。

 

【販売価格】【販売期間】を選択。

 

【リスティングの掲載を完了】をタップ。

 

内容を確認の上、【署名】をタップ。

 

「アイテムが出品されました!」と表示されれば、販売(リスト)が完了です。

お疲れ様でした。

販売方法について、より詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

【OpenSea】NFTを販売(転売)する方法【スマホでもOK】

NFTをリスト(List)するときの注意点

リストの際は、以下の点に注意しましょう。

オリジナルコンテンツを使う

必ず、オリジナルの画像コンテンツを使いましょう。

ミント自体は簡単なので、どんな画像でもNFT化できてしまいます。

 

だからといって「人気アニメのキャラクター」などをNFT化して販売してしまうと著作権侵害になります。

必ず、

  • 自分だけのオリジナルコンテンツ
  • 著作権フリーの、使用して問題ないコンテンツ

などを使うようにしてください。

まとめ

NFTをリスト(List)する方法を解説しました。

「リスト=NFTを出品すること」です。

作業自体は、15分ほどもあれば終わる簡単な作業なのでぜひ、自分の作品をミントしてみてください。

今回は以上です。

 

こちらの記事も、合わせてどうぞ。

【OpenSea】NFTをミント(Mint)する方法【ミント=NFTを作ること】
「NFTのミント(Mint)ってどういう意味ですか?」 「ミントする方法を教えてほしい。」 こんな疑問にお答えします。 <本記事の内容> ・NFTのミント(Mint)とは? ・NFTをミント(Mint)する方法 ・NFTをミント(Mint)するときの注意点 を解説します。

【OpenSea】NFTをミント(Mint)する方法【ミント=NFTを作ること】

コメント

タイトルとURLをコピーしました