NFTを始めてみたいけど、いまさら遅いかなぁ。。。
全然遅くないですよ。
僕はまだ経験1ヶ月ですが、まだまだ可能性を感じます。
本記事では、まったくの未経験からNFTの世界に飛びこんだ僕が、
「1ヶ月経った現在感じていること」を率直にお話しします。
- 今からNFTを買ってみたい人
- 今からNFTを売ってみたい人
- NFTに興味があるけど、なんだか怖い人
こんな人に参考になる内容となってます。
僕もほぼ素人なので、同じ目線で語れると思ってます。
結論ですが、「NFTはめちゃくちゃ楽しい」です。
ですがデメリットもあるので、包み隠さず本音でお話しします。
僕のTwitterも良かったらのぞいてみてください。
【NFT歴1ヶ月】NFTを始めて良かったこと(メリット)
僕がNFTに触れてみて良かったことは、以下のとおり。
- 全然、遅くなかった
- 仲間が増えた
- 周りより何歩もリードできると感じた
- NFTをコレクションできた
- 自分でもNFTを販売したくなった
メリット①:全然、遅くなかった
「始めるのに、遅すぎたかな」と勝手に感じていたんですが、そんなことは全くありませんでした。
むしろ「オレ、最先端行ってるんじゃね?」と勘違いするほど(笑)
正直今から1〜2年後にNFTを始めたとしても、まだ「早い人」だと思います。
それだけ始めている人が少ないということですね。
メリット②:仲間が増えた
TwitterでNFT仲間が増えました。
(Discordもあるけど、Twitterの方が個人的には強い)
今、Twitterは
NFTに挑戦してみよう
NFTを盛り上げよう
という人がたくさんいます。
しかも、いい人ばかり!
そんな人たちと繋がることができ、楽しみながらNFTを学ぶことができました。
「新参者の足を引っ張る」というような悲しい状況は一度もなかったので、ご安心ください。
メリット③:周りより何歩もリードできると感じた
今からNFTを始めれば「周りの日本人より何十歩もリードできる」と感じました。
実際、身の回りにNFTに触れている人っていますか?
僕の周りにはゼロです。
「NFT?仮想通貨?なんか怪しいね」
リアルにこんな感じです。
NFTはこれから間違いなく重要になる技術です。
これは、僕の意見ではなく「僕よりもスーパー頭が良い人たち」の意見です。
- 西野亮廣さん
- イケハヤさん
- Youtube公演家の鴨頭嘉人さん
- 税理士の大河内先生
など、そうそうたる人たちがNFTを始めています。
オリラジあっちゃんのYoutube大学でも解説しています。
ちなみに「儲かる」とは言っていません。
儲かるかどうかは置いておいて、間違いなく「今NFTを学ぶこと」は将来の自分にとってプラスになります。
メリット④:NFTをコレクションできた
自分でNFTを買って、コレクションすることができました。
自分でNFTを買ってみるまでは「自分がNFTを所有すること」が実感できなかったです。
NFTを買ってみて、
- Twitterのアイコンにしてみる
- 感想を発信してみる
- NFT仲間と繋がってみる
こういう体験をすることで、「NFTを手に入れるってこういうことか!」と実感できました。
たぶん「CNP買いました」とTwitterでつぶやいただけで、100フォロワーさんぐらい増えたと思う。
いいね!も、たくさんもらいました。
メリット⑤:自分でもNFTを販売したくなった
これはメリットかどうかわかりませんが、
「自分でもNFTを販売してみたい」と強く感じました。
僕のような普通のサラリーマンでも、アーティストのようにアートを作って販売できる。
こんな体験、昔では考えられませんでした。
夢のようです。
昨日、始めてのNFTを販売しました。
良かったら見てみてください。
かわいいパンダが旅をしています。
【NFT歴1ヶ月】NFTを始めて悪かったこと(デメリット)
僕がNFTに触れてみてデメリットを感じたことは、以下のとおり。
- 詐欺やトラブルが怖い
- 学ぶ時間が必要
- 儲かるわけではない
デメリット①:詐欺やトラブルが怖い
NFTの世界は、詐欺やトラブルも多いです。
これは事実です。
僕は今のところ被害にあっていませんが、正直今でも怖さはあります。
これから始める方も、最大限の注意をした方が良いです。
いきなり知らないNFTが送られてきたりして、焦ります。
とはいえ、怪しいNFTは触らなければ大丈夫。
合わせて読みたい→ 【NFT初心者必見】NFTを始める時の注意点7つ(トラブル・詐欺事例)を徹底解説
デメリット②:学ぶ時間が必要
NFTを始めるには、勉強の時間が必要です。
仕組みを完璧に理解する必要はないですが、
- 仮想通貨 → NFTを買うためのお金
- コインチェック → 仮想通貨を預けておくための銀行
- メタマスク → 仮想通貨を入れておくお財布
- OpenSea → NFTを売買できるスーパーマーケット
これぐらいの知識は必須。
というか、勉強しないと怖い。。。
デメリット③:儲かるわけではない
念のためですが、「NFTを始めたから」と言って簡単に儲かるわけではありません。
簡単に儲かる話は、だいたい詐欺です。
とはいえ、儲からないわけでもないし、チャンスはあると思います。
「儲けたい」という気持ちは良いと思いますが、それだけを目的にすると危険なので適度な距離感で取り組みましょう。
僕も別に儲かってないですが、楽しみながらやっています。
【NFTを始めようか迷っている人へ】やってみてほしいこと
NFTを始めようか迷っている人は、ぜひ気軽に始めてみたらいいかなと思います。
お金も、安いNFTなら1万円も準備すれば最初は十分楽しめます。
(高いのを買おうとすると、死ぬほど高いです)
「自分には必要ないな、合わないな」と思ったらやめてOKです。
オススメは、まず
- 西野亮廣さんのVoicy
- イケハヤさんのVoicy
を聞く。(もちろん無料)
→西野亮廣さんの「勉強会」or「オンラインサロン」に参加してみる
ここは1,000円ほどお金がかかりますが、個人的にはコスパ最強です。
→DAO(コミュニティ)に参加してみる(参加するだけなら無料)
初心者の方にも優しいChimnyTownDaoがオススメ。
→気になるNFTを買ってみる
最初は ChimnyTownDaoの「心臓NFT」がオススメ。
今の僕がNFTを始めるなら、こんな流れで始めるかなと思います。
ついでにTwitterも始めると、仲間が増えて楽しいです。
NFTを始める時の注意点
NFTを始めるときに以下の点には、注意しましょう。
- 詐欺・トラブル対策はしっかりする
- 儲かるかどうかは、わからない
- 信頼できるNFT、コミュニティにだけ関わる
NFTの世界では、「DYOR(Do Your Own Research)」。
わからないことは自分で調べる。(自己責任)
これが鉄則です。
常に「気をつける気持ち」を持って、安全にNFTを楽しみましょう。
まとめ
NFT始めてみようかな。。。
と迷っている人は、まずはなるべくお金をかけずに始めてみてください。
「NFTって怖い、怪しい」という方も多いかもしれませんが、気をつけながら行動すれば大丈夫です。
NFTはこれから盛り上がってくる業界なので、一緒に勉強しながら楽しみましょう。
今回は以上です。
コメント